324件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

10年前には高齢者の要介護度介護給付費全国県内平均を上回っていたのですが、いきいきふれあいのつどいへの支援をはじめ介護予防に力を入れてきたことで、全国県内他の市町の平均を下回ってきたと考えられます。また、そのことで第8期介護保険事業計画策定には介護給付費準備基金が7億円を超えていました。その基金の取崩しも介護保険据置きの要因であったと考えられます。

越前市議会 2022-05-24 05月27日-03号

その投票方法は2種類あり、病院等施設における投票、いわゆる施設投票と、一定の介護度障害のある方を対象とした郵便による投票、いわゆる郵便投票がございます。 昨年の市長選挙では、病院介護施設など25施設において、入院入所者176人が施設投票をされました。また、郵便投票については9人が利用されました。 ◆(吉村美幸君) ありがとうございます。 

越前市議会 2022-02-28 03月01日-05号

年を重ねるごとに介護度が重くなり、さらに介護をしている介護者自身が衰えを感じてくるような状況の中、老老介護の一番の問題点がそれだと思うんです。 そのような中、せめて介護負担を少しでも支援できるようにあるのがこの事業だと思います。県内ほかの市では、当市を超える金額を支給している自治体が複数あります。それを考えると、越前市でも増額することが必要じゃないかなと思うんですけど、その辺どうでしょうか。

福井市議会 2021-12-07 12月07日-03号

排せつケアだけでなく,車椅子からベッドへの移乗,介護度が上がれば直接胃に栄養を入れる胃ろう準備,たんの吸引など,ケアは多岐にわたります。家でほぼベッドに寝たきりの夫の排せつケア高齢の妻が一人で行うなど,家庭での介護は本当に大変です。家族だからこそ介護する側もされる側も我慢できないこともあります。想像以上に肉体的にも精神的にも負担が大きい。

勝山市議会 2021-12-06 令和 3年12月定例会(第2号12月 6日)

介護度が2以下だと施設への入所は難しく、複数の方を施設入所させることは経済的負担があまりに大きく、家で介護するケースが増えていると言われています。  アンケートによれば、介護者の約36パーセントが子や子の配偶者で、介護者全体の64.1パーセントが同居による在宅介護と言われています。  

小浜市議会 2021-03-17 03月17日-04号

それから、認定調査票による調査結果および主治医意見書の項目をコンピューターに入力し、全国一律の判定方法で要介護度の一次判定を行います。一次判定の結果と主治医意見書に基づき、介護認定審査会による要介護度判定を行います。 この要介護認定審査会判定結果に基づき要介護認定を行い、申請者に結果を通知いたします。 

敦賀市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(第2号) 本文 2021-03-09

280 ◯福祉保健部長板谷桂子君) 避難行動支援者に新規で登録する方が増えるよう、制度について、回覧やホームページのほか民生委員児童委員を通じて登録が必要と思われる方に制度の紹介を行ったり、介護度障害の等級により制度対象となった方につきましては窓口や通知で御案内をさせていただいております。  

福井市議会 2021-03-02 03月02日-03号

このほかにも,介護度の高い方が体調を崩したが,雪で施設から病院への移送ができず,受診が遅れて冷や冷やしたなどの声も介護施設からお聞きしました。このような事態を道路課に報告したところ,福井県立病院福井赤十字病院など,市内の特に大きな病院周辺道路は優先して除雪を行うこととなっているが,救急車を受け入れているその他の病院の周りは優先して除雪することにはなっていない,介護施設も同様とのことでした。

敦賀市議会 2020-12-21 令和2年第6回定例会(第5号) 本文 2020-12-21

支援だった方が要介護となっても引き続き総合事業サービスを受けられるようにするための改定だと言われますが、要介護と認定された方は介護度が重く、専門知識を持った介護職員によるサービスが必要であります。  また、この議案には、一般会計同様、人事院勧告により期末手当を0.05か月削減したため、正規職員会計年度任用職員減額補正が含まれています。  そのため賛成することはできません。  

福井市議会 2020-12-09 12月09日-04号

今日まで要介護度の進み具合に合わせ,地域包括支援センターケアマネジャーさんによる支援から,居宅介護支援事業所ケアマネジャーさんの支援へとスムーズにつないでいただいて,現在は週3日のデイサービスと週1回の訪問看護サービスを受けています。 これまで母親介護する中で様々なことがあり,試行錯誤を繰り返してきました。今年の夏,母親体調を崩して,医師から入院を勧められました。

大野市議会 2020-06-09 06月09日-一般質問-03号

にとって、サービス利用を控えるっていうことは、そのまま機能訓練を欠かすことにつながりますので、今後は、コロナと共生していくっていう意味からも今回のことを踏まえながら、今後そういった控える方がいらっしゃったりとか、今回は介護事業者さま、皆さん努力されて休業されることはなかったとお聞きしてますけれども、高齢者自身がお休みを取ったりとかしていく中で、その機能訓練ができないがために、そのまま自宅でどんどん介護度

鯖江市議会 2020-03-03 令和 2年 3月第423回定例会−03月03日-03号

特に訪問介護事業所のホームヘルパーさんの不足が深刻化している中で、介護度の重い要介護者身体介護につきましては、この専門ヘルパーさんが担い、また、掃除とか洗濯、調理などの生活援助につきましては、住民団体の皆様が実施いたします住民主体訪問サービスを充実させることが、このヘルパーさんの不足を補う上での重要なものとなってございます。  

小浜市議会 2019-12-12 12月12日-02号

介護度にもよりますが、やはり地域包括支援と連携をとっていくことが重要となります。 三つ目が子育てと介護ダブルケアですが、晩婚により、出産と育児と介護が同時にかかってくることです。 4番目が老々介護、これはご存じやと思います。 五つ目多重介護です。少子化の象徴のように、夫婦2人の親を見なくてはならない状況で、それぞれの小浜市の実態についてお伺いいたします。

敦賀市議会 2019-12-05 令和元年第7回定例会(第3号) 本文 2019-12-05

274 ◯福祉保健部政策幹板谷桂子君) 議員お尋ね養護老人ホームは、経済的な理由環境上の理由等により在宅生活が困難になった比較的介護度の低い高齢者を措置入所させる施設で、市内には1施設ございます。  入所の可否につきましては、適時開催する老人ホーム入所判定委員会において、対象者心身状況生活環境等を総合的に判断した上で決定いたします。  

越前市議会 2019-06-19 06月20日-03号

今後の仕事の継続については、問題はあるが何とか続けていけるが62.4%、続けていくのはやや難しいは15.3%、問題なく続けていけるが10%となっておりまして、要介護度が高くなるにつれて続けていくのはやや難しいの割合が高くなっております。 また、今年度中に市第8期高齢者福祉保健計画介護保険事業計画策定に向けた在宅介護実態調査を再度実施する予定です。 ○副議長(小玉俊一君) 近藤光広君。